―― 夢は、人との出会いから生まれます。

憧れの人に出会い、その人のようになりたいという夢が生まれ、
大切な人に出会い、この人を守りたいという夢が生まれます。

あなたにも、私達との出会いから、大きな夢を持ってほしいと思っています。

当社は、『設立から20年で売上1,000億円』という途方もない目標を置き、現在は独自のサービス開発に着手しながら、近い未来には自社製品の開発も視野に入れています。ちなみに、日本で1,000億円規模の会社は400万社中、たった1,000社しかありません。

現在、ミカタ株式会社は社員数70名弱。この大きな夢を成し遂げるためには、皆さんの若い力が必要不可欠です。

共に強い志を持って、
ミカタの時代を切り拓いていこう。

先輩たちの声

2020年 中途入社  /  空調設備事業 技術部  /  工事班 職長
2020年度 中途入社 / 空調設備事業営業部 第二課

大手企業では“ありえない”ことばかり。

大手メーカーにて数年間務めていたが、その安定を捨てることにした。ミカタ株式会社への転職を決めたのは、この会社が大きくなる将来が見えたから。

"お客様に寄り添うこと"だって、当たり前のことに思えるかもしれないけれど、ミカタ株式会社がこの業界で急成長できているのは、その"当たり前のこと"を徹底できているからだろう。

もう一つ、会社を大きくするためにどうしたら売上が伸びるのか、技術がよくなるのか、社員全員が頭を使って手を動かして、立場に関係なく対等に議論するなんて、大手企業ではありえなかった。感動した。だから「ミカタ株式会社が大きくならないで、どの会社が大きくなるんだ?」と思っているし、この仕事に誇りとやりがいを持って、日々働いている。

2020年 新卒入社  /  空調設備事業 技術部  /  工事班 職長
2020年度 新卒入社 / 空調設備事業営業部 第二課

インターハイよりも、尊い夢がある。

この会社に出会って、僕の“無難な人生”は過去のものになった。

高校生までの僕は、夢中で柔道をして、どうしてもインターハイに行きたかった。朝早くから夜遅くまで練習をし続けた。周囲は、「頑張ってえらいなぁ」、「お前ならインターハイいけるよ!」と応援してくれた。

社会人になった今、"ミカタ株式会社を大きくすること"に全力を注いでいるし、誰よりも貢献したいと思っている。まだまだ失敗することもあるけれど、どこかで点と点がつながる瞬間は来る。だからいつかきっと役に立つと思って、まずはがむしゃらに頑張ることにしている。

でも、そんな僕を見て、応援してくれていたはずの人達が「仕事頑張りすぎじゃない?」とか、「何でそんなに仕事に夢中になれるの?」なんてネガティブなことを言ってくるようになった。どうせ働くなら、仲間と汗をかいて、悔しがったり笑いあったりしたいし、3年間の部活とは違うはるかに長い、生涯だって捧げる覚悟は、僕にはできている。

2020年 新卒入社  /  空調設備事業 技術部  /  工事班 職長
2020年度 新卒入社 / 空調設備事業営業部 第五課 主任

あの頃のようにがむしゃらに頑張れる。

みんなが入るから部活に入り、みんなが進学するから大学に入った。
みんなが入るからサークルに入り、バイトにも明け暮れた。気が付いたら就活生。そこでようやく気付いた。

『あれ?俺の人生ってなにがしたいんやっけ?』だからこそみんなとは違う自分の人生を歩みたくて、みんなよりも夢中に、がむしゃらになれる“何か”を見つけたくて、そこでミカタ株式会社に入社をした。

法人営業部内では新卒の僕の企画・アイデアでさえ大事にしてくれ、常に先輩に気づきを与えてもらいながらも、チャレンジさせてもらえる。きっと就活生の中には僕と同じ気持ちを持っている方もたくさんいるだろう。僕もかぶしゃらになれる“何か”を見つけたからこそ、ようやくみんなとは違う人生を歩み始めているのだと思う。

空調設備事業 技術部  /  マネージャー
空調設備事業 技術部 / 部長

できる理由を探し続けよう。

社員とのコミュニケーションの時間を大切にしている。会社にとってプラスになることは新入社員・中堅社員問わず、社員の意見から生まれる事もたくさんある。その意見は業務上のコミュニケーションの中からだけではなく、プライベートの雑談から生まれることも多い。そうやって意見を採用、即実行して、皆で会社を作ってきた。

どうやったらもっとお客様の期待に応えられるのか、どうやったらもっと技術が身につくのか、常にできる理由を社員全員と共に探し続けるのがミカタ株式会社での僕の仕事だと思っている。

ただ、働くだけなら、お金を稼ぐだけならミカタ株式会社でなくてもいいだろう。でも夢ややりがいを持つことを諦めてしまうのは、一度きりの人生、もったいない。同じ志を持ってくれる方がいればミカタ株式会社は大歓迎だ。

Career Vision

一般(新入社員)

先輩の補助

空調と電気を学ぶ

電気工事士の取得

職長

小規模現場の長

報告書の作成

施工管理技士の取得

サブリーダー

中規模現場の長

リーダー補佐

顧客折衝

リーダー

大規模現場の長

新人育成

現場調査

部長

工程管理

マネジメント業務

技術指導